ズレない&跡がつきにくい貼り付け方法

「明日はパーティー!!この可愛いガーランドたちを頑張って飾り付けするぞ!」・・・・さて、あなたはどうやって壁に貼り付けますか?

セロテープだと跡がつきそうだから、マステでペタっと・・?? ノンノン!!

確かにセロハンテープは壁が痛みそうですが、壁にやさしいマスキングテープでは力不足。

楽しいパーティーの途中でバラ~んと落ちてきたりしちゃったら最悪です!!


透明養生テープを用意しておこう

使うのは養生テープ。引っ越しなんかで使うやつですね。粘着力が適度に弱く、跡がつきにくいです(絶対、ではないので確かめてから使用して下さいね)緑色のやつだと目立つので、透明のものを購入して下さいね。100円均一やホームセンターで見つけることができますよ!


貼り方にも一工夫でズレにくい

養生テープをまず壁にはりつけてから、その上にガーランドの紐等を置き、上をばってんに貼り付けます。まず壁にテープを貼って平らな面にすることで、紐がズレたりしにくくなるのです。


養生テープは飾り付け以外にも使いやすいので、一家に一つあると便利ですよ!テープのことなんて、忘れがちかもしれませんが、直前に探しに行く時に限って緑色しか見つからなかったりするので、是非事前に準備しておいて下さいね♪

PARTY CRAFTS

自宅リビングから皆様へ。 ハンドメイドのパーティー飾りをお届けします